
パソコンスキルを基礎から学び、
ITの国家試験であるITパスポート試験合格を目指す基金訓練コースです。(受講料は無料)
パソコンの操作方法だけに留まらず、
パソコンを業務でいかに有効に活用するかを学び、実践力を養います。
またビジネスコミュニケーションスキルも身につけることで、
就職に役立つコースとなっています。
そんな思いの方に是非受講してもらいたい講座となっています!
認定番号 | 21-08-01-01-0123 |
---|---|
訓練内容 | コンピューター基本操作 ※Windows の基礎、インターネット、メール ビジネス文書、表計算、プレゼンテーション 企業と法務 コンピュータ技術 基礎・応用 ワークガイダンス |
訓練対象者の条件 | ビジネスに役立つパソコン知識・技術を基礎から学び、就職に役に立てたい方 |
終了後に取得できる資格 | IT パスポート(経済産業省が認定する国家試験) Microsoft Office Specialist Word,Excel,PowerPoint (受験は全て任意) |
訓練期間 | 平成22年5月17日 ~ 平成22年8月6日 合計306時間 |
訓練時間 | 10:00 ~ 16:05 |
定員 | 15名 ※応募状況により中止することがあります |
授業料 | 無料(但し、テキスト代として6,068円) ※交通費は実費。無料駐車場あり。 |
有限会社電脳郷 常陽新聞社 研修室 〒300-0051 茨城県土浦市真鍋2-7-6
訓練会場:常陽新聞新社 本社内外注制作室(1F)
選考会場:会議室2F
必ず最寄のハローワークよりお申込下さい。
受付後、選考についてのご案内を送付いたします。
※申込書には、住所・電話番号など連絡先を必ず記入してください。
募集期間 | 平成22年3月22日 ~ 平成22年4月19日 ※一次募集終了 |
---|---|
選考日時 | 平成22年4月21日 10:00~ |
選考結果発送日 | 平成22年4月23日 |
選考方法 | 筆記試験(小論文)・面接 |
募集延長
募集期間 | 平成22年3月22日 ~ 平成22年4月27日 |
---|---|
選考日時 | 平成22年4月28日 10:00~ |
選考結果発送日 | 平成22年4月30日 |
選考方法 | 筆記試験(小論文)・面接 |
■申込先
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮4-8-3-7-210 有限会社電脳郷
■お問い合わせ先
訓練内容に関するお質問は、電話またはメールにてお問い合わせください。
TEL:029(852)6556
受付時間:9:00~18:00 (土日祝日を除く)
Mail:kikin@dennogo.jp
■ハローワーク(茨城県一覧)
最寄のハローワークは以下のリンクからご確認ください。